平川一彦

私とエド・マーロー
第35回

スペクテイター・エース・カッティング

Spectator Cuts Aces : 方法11

準備

4Aを膝の上に置くか、または、コートの右サイドポケットに入れておきます。

ルーティーン

  1. デックを客にシャッフルさせている間に、右手に2枚のAをパームします。

  2. 客がデックをテーブルに置いたら、パフォーマーは、スパイダーリターンで右手の2枚のAをデックのトップに加えます。
    デックを取り上げて両手で揃えてテーブルへ置きます。

  3. パフォーマーは、左手でカットの動きをして、客にデックを半分位カットするように言いながら、ほとんど同時に右手を膝へやり、残り2枚のAをパームして上へ上げてきます。

  4. 客がカットしたら、パフォーマーは、右手を、その下半分のパケットに近付けて、それをすくい取りながら、2枚のAをトップに加えてしまいます。

    右手は、パケットを左手に置きますが、左手は、パケットの下の方を握ります。
    そして、そのパケットの左サイドを<写真1>のようにパフォーマーの方へ向けて、「だいたい半分ですね」と言います。

    写真1
    写真1

    右手は、まだ、パケットの両エンドを握ったまま、テーブルの方へ突き出して、「そのテーブルパケットを半分にカットして下さい」と言います。

  5. 次に、右手は、パケットを左手に戻しますが、その左サイドは、<写真1>のようにパフォーマーの方へ向けます。
    左手は、パケットの下部を握っています。

  6. すぐに左手親指をパケットの内側の上コーナー(パケットの左サイドが上を向いているので、原文は、インナー・アパー・コーナーとなっています)のトップに付けて、そのカードを斜めに角度を付けます。

    つまり、左手親指の指先で、トップカードのバックを右下方向へ押し出すと、右手の人差指を支点として、トップカードが斜めになります。<写真2>

    写真2
    写真2

    しかも、トップカードの外側の下コーナー(パケットを普通に持った時のアウターライトコーナー)が、少し、パケットのアウターエンドから突き出て右手小指のボール部に当たります。
    <写真3>は、上の<写真2>を下から見たところです。

    写真3
    写真3
  7. <写真2>の形から、両手を左に回転して、パケットのトップを上に向けながら、右手はパケットを左手の指先に持ち上げます。

    つまり、パケットの左サイドの中央より少し下に、左手親指の指先を付け、右サイドに左手の4本指の指先を付けて握ります。
    同時に、右手小指の指先で、右上コーナーに突き出た部分を下へ押します。すると、トップカードは、右手の平の中に、はね上がります。そのカードを右手の平の中にパームします。

    続けて、右手の人差指をトップに曲げて付け、カードをパームしたままパケットを両手に持ちます。

    このパーミングは、客がパケットをカットしている間に行います。しかし、パフォーマーは、このアクションをしながら、客がテーブルのパケットを左右どちら側にカットしたかを見ていなければなりません。
    もし、見ていないと、客がAのあるパケットをどちら側にカットしたかが分からなくなります。

  8. 左手は、パケットをテーブルへ置きながら、右手は、客がカットして、Aのない方のパケットのトップにスパイダーリターンで右手のAを加えます<写真4>

    写真4
    写真4
  9. このパケットをすくい取り、<写真1>のように左手に握って、あたかもカットを比較するかのようにそのサイドを見て、何事も無かったかのように、そのパケットをテーブルへ戻します。

  10. そして、まだ2枚のAがあるパケットを右手で取り上げて、これも<写真1>のように、比較するような動作をします。
    右手は、そのパケットの両エンドを握ったまま、テーブル上にある半分のパケットの方へ指し示して、客に、それをカットするように言います。

  11. 客がカットをしている間に、パフォーマーは、<写真1,2,3>のパーミング・アクションをします。

  12. 客のカットが終ったら、パフォーマーは、左手でパケットを置いて、右手は、スパイダーリターンで、客がカットした、Aのない方のパケットにAを加えます。
    そのパケットをすくい取り、それも、厚さを確かめるようなふりをして<写真5>元の場所へ置きます。

    写真5
    写真5
  13. ここでパフォーマーは、客が非常に上手くカットしたというような事を言って、その客に4パケットのトップカードをフェイスアップにターンするように言います。

    客が、それぞれのパケットのトップカードをターンすると、全てAが現われます。

マーローズマガジン Vol.5, p.253~255.

 皆さんは、この方法11のトリックをやってみてどう感じましたでしょうか。
私は、使っているパームのテクニックがなんとなく諄く感じられ、何も、このようなパームを使わなくても良いのではないかと思いました。

 では、なぜ、マーローほどの人がこの方法を紹介したかを考えると、マーローは、この方法の最後に、パームするカードを斜めに角度を付けるもっと簡単で自然な方法を書いています。

 そうすると、彼は、あえて、このパームを強調したかったのだと思います。
それは、マーローの生徒達が、この方法を使ってどう感じるかを、マーロー自身が知りたかったのかもしれません。
ちなみに、私はこの角度を付ける方法は、自然な形の方でやっています。

 ≪ 第34回              第36回