エース・オープナー
(訳者注)
客がデックの中から自由に選んだ4枚のカードを、1枚はフェイスアップに、
そして残り3枚はフェイスダウンにしてテーブルに置きます。
次にフェイスアップカードを取り、それを一瞬にしてエースにチェンジ!
そのエースでフェイスダウンの3枚にタッチすると、その3枚もエースにチェンジします。
デックのトップに4枚のAを上からダイヤ、クラブ、ハート、スペードの順にセットします。
左手に持ったデックを右手へスプレッドしていき、 客に中ほどから4枚のカードを自由に取り出してもらいます<写真1>。
デックを揃えるために左手に戻す時に、トップ4枚の下に左手の小指のブレイクを作ります。
右手は客が選んだ4枚のカードを取り上げて、デックのトップへフェイスアップにおきます<写真2>。
次に右手は両エンドを揃える時に、ブレイク以上のカード(4A)を 右手のフェイスアップカードの下に取り、そのパケットを持ちます。
続けて左手の親指を右手のフェイスカードに付けて、そのカードを
左手のデックのトップへ剥ぎ取るようにスライドします<写真3、4>。
右手は残ったカードの左サイドで、フェイスカードを
左手の親指の先端を軸として、フェイスダウンにターンします<写真5>。
左手に剥ぎ取るときに、そのカードの名前を言います。
直ぐに左手の親指を左側に動かしてターンしたカードをデックのトップへ落とします。
以上の動作をそれぞれフェイスカードの名前を言いながら、あと2回繰り返して、 右手は最後のフェイスアップカード(その下にフェイスダウンの4A)を そのままデックのトップへおきます。
そして右手はトップのフェイスアップカードだけを取り、そのままテーブルに置きます<写真6>。
右手は続けてデックのトップから1枚のフェイスダウンのカードを取り、 テーブルのフェイスアップカードの下方へフェイスダウンにおきます<写真7>。
再び右手はデックのトップからカードを取り、先においた フェイスダウンカードの右半分に重ねます<写真8>。 更に右手はトップからカードを取り、先の2枚の右半分に重ねます。
客はテーブルに1枚の客自身のカードが見えているので、フェイスダウンの3枚も選んだカードだと思っています。 実際は、テーブルのフェイスダウンの3枚は全てエースで残りのエースはデックのトップにあります。
パフォーマーは右手でテーブルのフェイスアップカードを取り、そのままデックのトップにおきます。
直ぐに右手の親指で、
フェイスアップカードの下の、
トップカードのインナーエンドをこっそりと持ち上げて、
フェイスアップカードと共に左手小指のブレイクを作ります。
(訳者注:他の方法として、右手がテーブルのフェイスアップカードを取りに行くときに、左手親指でトップカードを少し右へ押し出して、直ぐに元に戻して、左手小指のブレイクを作り、その上に右手のカードをおきます。)
右手は持ち方を変えて、そのダブルカードの左サイドの左下コーナー近くに右手の親指を付け、右サイドの右下コーナー近くに右手の中指を付け、 その中間のフェイスカードに右手の人差し指を付けて握り取ります<写真9>。
右手はダブルカードのフェイスを客の方へ向けたまま、左手首の所まで持ってきて、再びデックのトップへ戻します。
しかしながら、デックのトップへ着く寸前に、右手の人差し指を軸として、親指と中指を急に近付けて、パチンとスナップ音を出して中指を右下コーナーから放します。
するとフェイスカードはデックのトップで一瞬にしてエース(この場合はスペードのA)にチェンジして、その右下コーナーを右手の親指と人差し指と中指で握っています<写真10、11>。
右手はエースの下のカードをデックのトップへ付けて、エースだけを取ります<写真12>。
右手は、そのエースの左上コーナーバックをテーブルのフェイスダウンの3枚のバックにタッチします。
右手のAで3枚のカードをフェイスアップにターンして全てのエースを示します<写真13、14>。
Ed Marlo's Lecture Notes: "Ace Opener" P.4~5
(訳者注)
客カードの名前(マークと数)を言いながら、デックのトップへターンして行くのが、このトリックのポイントです。
カードの名前を声に出して言われると、客の頭の中にそれが残り、テーブルに出された3枚のフェイスダウンカードも客自身が選んだカードだと信じ込んでしまいます。
そしてそのカードがAにチェンジした時には、もうビックリしてしまいます。